アウトフロントは創発ファシリテーション・協働イノベーションで、人を育て組織を変えるサービスを提供します。

Blog

「Dream」

圧倒的に面白かった。「Dream」。NASAで差別に耐えながら素晴らしいパフォーマンスを発揮した黒人女性3名の実話。   マネジメントの天才が独学でFortrunを使いこなせるようになって管理職に。数学の天才が有人の大気 …

キャプテンシー研修をオンラインで実施

11月24日〜25日に、キャプテンシー研修をオンラインで実施しました。 この研修は、電設会社の製造現場で活躍する主任クラスの方を対象にして、現場力強化のキャプテンとして働いてもらうためのスキルを身につけてもらうことを目的 …

「コンパッション」 ジョアン・ハリファックス著

2020年読了26冊目。 出会えて良かった、と心から思えた本。   「コンパッション」のための5つの資質「利他性」「共感」「誠実」「敬意」「関与」について、それぞれの解説と著者や実践者の体験のついての考察がかかれている。 …

「日本人の脳」角田忠信著

2020年飛ばし読みで読了していないけど25冊目。   耳鼻咽喉科の専門医が、長年の聴力と脳の機能の研究からまとめた、日本人の特徴について書いた本。 専門的な研究論文が大半なので、まったく詳しくない私にはちんぷんかんぷん …

「日々是好日」

記念すべき「映画評」第一回は「日々是好日」。 森下典子の本を映画化した。樹木希林が好演、黒木華もかなり良い。 決まり事が多い茶道を習い始めた黒木華と多部未華子、初めは決まり事が覚えられずに苦労するが、やがてその奥深さを知 …

「絶望を希望に変える経済学」アビジット・V・バナジー&エステル・デュフロ著

2020年読了24冊目。 「社会の重大問題をどう解決するか」についてノーベル経済学賞受賞者が書いた本。 扱っている重大問題は「移民」「自由貿易」「好き嫌いによる社会の分断」「経済成長」「気候変動」「不平等の拡大」「政府不 …

「リモートワーク・マネジメント」セミナーを開催

2020年9月2日、リモートワーク・マネジメントセミナーを開催しました。関心が高く、21名の満席でした。 リモートワークでは、オフィスで一緒に働いている状況から、どのような変化が起こるのか。マネージャーは、その変化に対応 …

「文藝春秋に見る平成史」

2020年読了23冊目。 オンライン研修が本格化して忙しい中で、平成という時代を振り返るためにと思って読んだ。 文藝春秋に掲載された文の中から、半藤一利氏が選んだ31本が掲載されている。その中で「あっ!」とか「おお!」と …

オンラインでコーチング研修を実施

2020年7月9日〜10日の2日間、オンラインでコーチング研修を実施しました。このクライアントは、2006年から年十数回のコーチング研修を開催させていただいている、最も重要なクライアントです。今年も十一回のコーチング研修 …

「無為の技法」

2020年読了14冊目。 「自宅にいよう」の時だからこそ読んでみた。 「無知の技法」の著者の続編。   途中から既視感が出てきたので、「なぜだろう?」と思い巡らせてみたら、ファシリテーターとして色々なことを体験する中で出 …

« 1 5 6 7 20 »
PAGETOP
Copyright © 人材開発・組織開発のアウトフロント All Rights Reserved.